東海道中膝栗毛 〜その5 散財編〜

スポンサーリンク

おはらい町からおかげ横丁へ

内宮参拝後は、おはらい町を散策。
ここでは絶対に「伊勢うどん」を食べる!と決めていたので、通りを歩きながら店を覗きます。

おや、赤福です。

赤福ルール発動。

ここでは食べずにお土産用の8個入りを購入。

(帰ってから食べました)

知らなかったんだけど赤福の箱を開けたら入っている紙、
「伊勢だより」といって、その日の日付入りで、日替わりの絵と文章で伊勢にまつわる話が書かれてます。
「え、毎日違う紙入ってるんや!」とびっくり。

けっこう驚いたわりにその紙の写真を撮ってないという…笑
気になる人はどうぞ何かの機会にご確認ください…。

そんなこんなでおかげ横丁の「ふくすけ」到着。

伊勢うどんをいただきました。
福岡のやわやわうどんが大好きなわたしは、この伊勢うどん、超タイプでした。ふわふわの麺サイコー。
卵入れればよかった!と注文後に思ったので、とりあえず自宅用に持ち帰り分も購入しました。(家では卵入れて再度うまうま)

さて、ここはどこでしょうか。
ここはおかげ横丁の御木本です。ミキモト。真珠といえばミキモト。

わたし、気づいてなかったんですが、三重といえば真珠ですよ。

ミキモトのお膝元じゃないですか。

…まぁ、入りますよね。

…悔いはない。


個人的に、Tiffanyのバイザヤードを買った時よりも、この一粒パールの方が美しさにうっとりしてしまった。わたし、ダイヤも好きですがパールも好きなのでどうぞよろしくお願いします(?)。

伊勢参りで万単位の散財をするとは思わなかったなーと思いながらまたウロウロ。

おや、赤福です。

赤福ルール発動。

普通に食べる。

お盆を頼むと赤福2個と番茶が付いてきます。
夏の冷やしぜんざいとか、赤福氷も食べたかったけど、この時(4月)は時期がちょっと早くてまだやってませんでした。

ていうか界隈に赤福めちゃくちゃあるので、謎の赤福ルールはやめといた方がいいと思います。まねする人いないだろうけど。

なんかほかにも色々買いましたが、くだらないものなので割愛。

帰路は内宮の最寄り「五十鈴川駅」から、近鉄で名古屋まで。
セントレアからは行きと同じくジェットスター。
ありがとう、安くて最高だったぜ!



あ、そうそう、実はちゃんとこいつも食べてました。

やっぱ伊勢海老だよね!松阪牛だよね!
というわけで、食べ物でもしっかり散財していたわたしです。

さて、次はどこへ行こうかなー?

東海道中膝栗毛 完。


人気ブログランキング